簡単スタートを目指す

やってみたいこと!誰でも簡単にスタートするためのお手伝い!パソコン、スマホ、SNS、生成AI、新社会人!基本過ぎて聞きたくても聞けないことに注目します!

思うこと

【日記】ブログ・SNSのこれまでと、これからのこと。ちょっと整理してみました。

ブログ、X(旧Twitter)、インスタグラム。とにかく「やってみよう!」の気持ちで突き進んできました。ここで一度立ち止まって、これまでの取り組みを整理してみました。 「なんとなくやってるけど、このままでいいのかな?どうするべきか?」「やりたいこと…

【仕事の話】「仕事ができる人」と「できない人」の違いとは?

仕事ができないと悩むあなたへ|できる人の行動パターンを徹底比較

【仕事の話】仕事で失敗したとき、どうする?

先日、仕事でちょっとした失敗をしました。 お客様との打ち合わせで出た課題について、社内の担当者に確認を依頼するメールを送ったのですが…メール本文に期限を書き忘れてしまったんです。 添付した資料には期限が書いてあったものの、メール本文には明記し…

【仕事の話】苦手だった打ち合わせが、少し楽しみに変わってきた話

仕事のことですが、あるプロジェクトの打ち合わせを毎週Zoomでお客様と行っています。僕は基本的に司会進行を務め、質疑応答も含めてほぼすべてを担当しているので、毎回1時間〜1時間半ほど、ひたすら話し続けています。 元々は苦手だった「話すこと」 そも…

【日記】やれたこと、やれていないこと、やりたいこと

SNSを再開し、1ヶ月。 出来たこと、出来ていないこと、これから何をしたいのかまとめてみた。 1. ブログ運営 WordPress テーマ:できるだけ簡単に運用する方法を探る現状: 試しに数記事作成したが、ブログ全体のデザインや構成がまだ未完成 公開できるレベ…

【日記】有益な情報を発信したい

こんにちは!SNS(Xやインスタグラム)を始めて1ヶ月が経ちました。 このブログは始めて10日くらいかな?この期間で感じたことや、情報発信について考えたことをまとめてみます。 これからブログやSNSで発信を続けたい人のヒントになれば嬉しいです! 「有益…

【日記】まずパソコンに向かおうと思う

夜、パソコンに向かうことが大事だとわかっているのに日中、仕事をしていると、ふとした休憩時間に「あれやろう」「これやろう」と思うことがある。家に帰ったら、パソコンを開いてやりたいことがあるのに、いざ帰宅するとその気にならない。 家では、お風呂…