日記
気づけば、累計1万PVを超えていました。この数字だけ見ると「順調そう」に見えるかもしれませんが、実は僕、2年前に一度ブログを諦めたことがあります。 2年前──Googleアドセンスに落ちた日 当時はブログも収益化もまったくの初心者。「とりあえずやってみよ…
ブログ、X(旧Twitter)、インスタグラム。とにかく「やってみよう!」の気持ちで突き進んできました。ここで一度立ち止まって、これまでの取り組みを整理してみました。 「なんとなくやってるけど、このままでいいのかな?どうするべきか?」「やりたいこと…
先日、仕事でちょっとした失敗をしました。 お客様との打ち合わせで出た課題について、社内の担当者に確認を依頼するメールを送ったのですが…メール本文に期限を書き忘れてしまったんです。 添付した資料には期限が書いてあったものの、メール本文には明記し…
仕事のことですが、あるプロジェクトの打ち合わせを毎週Zoomでお客様と行っています。僕は基本的に司会進行を務め、質疑応答も含めてほぼすべてを担当しているので、毎回1時間〜1時間半ほど、ひたすら話し続けています。 元々は苦手だった「話すこと」 そも…
SNSを再開し、1ヶ月。 出来たこと、出来ていないこと、これから何をしたいのかまとめてみた。 1. ブログ運営 WordPress テーマ:できるだけ簡単に運用する方法を探る現状: 試しに数記事作成したが、ブログ全体のデザインや構成がまだ未完成 公開できるレベ…
こんにちは!SNS(Xやインスタグラム)を始めて1ヶ月が経ちました。 このブログは始めて10日くらいかな?この期間で感じたことや、情報発信について考えたことをまとめてみます。 これからブログやSNSで発信を続けたい人のヒントになれば嬉しいです! 「有益…
はてなブログのデザインを変更中 はてなブログのデザインを変えてみましたが、思った以上に時間がかかってしまい、まだ完了していません。 でも、少しずつやっていけば覚えていくもの。 焦らず、楽しみながらカスタマイズしていこうと思います。 AI動画生成…
夜、パソコンに向かうことが大事だとわかっているのに日中、仕事をしていると、ふとした休憩時間に「あれやろう」「これやろう」と思うことがある。家に帰ったら、パソコンを開いてやりたいことがあるのに、いざ帰宅するとその気にならない。 家では、お風呂…
おはようございます。 前回の記事で「やりたいことがたくさんある」と書きましたが、 時間がない中でそれらを詰め込むのは大変 ですよね。 「時間は作るものだ」とよく言われますが、 現実はそう簡単ではありません。仕事に追われ、家庭を支えながら、自分の…
ChatGPTに頼んでみた 「はてなブログの始め方」というテーマで、ChatGPTに文章を考えてもらいました。 以下が、ChatGPTが作ってくれた文章(そのまま)になります! ChatGPT作成の文章 はてなブログの始め方についてのブログ記事を作る際の構成案をご提案し…
このブログでやりたいこと 以前、別のアカウントで「はてなブログ」をやっていました。 途中で Wordpress に興味を持ち登録だけしたのですが、時間が無くて覚えられず結局続きませんでした。 現在、WordPressを再び覚え中で下準備はしていますが、時間は掛か…
はじめまして 私は「かんたんスタート」と言います! 名前は変わるかもしれません。 このブログではパソコンやスマートフォンの様々な機能について紹介する記事の作成や、SNSを活用する過程などを記録していこうと思います。 よろしくお願いします。 ランキ…