X(旧Twitter)で投稿しても全然伸びない。いいねもリプライも増えない。
そんな状況を打破すべく、 Grokに相談 してみました。
「Xのインプレッションを増やすには、どうすればいいの?」
最適解 を教えてくれるかもしれない。
そう思って聞いてみたら、案の定、めちゃくちゃ真面目に答えてくれた。
でも、僕がそれを実践した結果……
マヌケな展開が待っていた。
GrokにXのインプレッションを増やす方法を相談!
まずはGrokに、
「Xのインプレッションを増やすために、今のトレンドは何?」
って聞いてみた。
最近のXでインプレッションを伸ばしている投稿の傾向としては、話題性のあるトピックやユーモア・共感を誘う短文コンテンツが注目されています。特に2025年3月時点では、リアルタイムで話題になっているニュースやイベント(例: 季節イベント、スポーツ、社会問題)に絡めた投稿が伸びやすいです。
また、画像や動画付きの投稿が視覚的に目立ちやすく、エンゲージメントを得やすい傾向があります。
要するに 「トレンドに乗れレ!」 ってことか。
確かに、旬の話題を投稿すれば 「いいね」や「リポスト」される確率 は上がる。
Grokがさらに続ける。
さらに、他のユーザーの投稿に反応(リプライや引用)することで、自分の投稿がアルゴリズムに拾われやすくなるという声も見られます。トレンドを追うなら、Xの「トレンド」欄や「おすすめ」タブを活用して、現在の関心事を把握するのが有効です。
なるほど。
「最近のトレンド」をXで確認して、それに絡めた投稿をすればいいのですね!
でも、トレンドって何だろう?
トレンドチェック!「春分の日」が使えそう
僕「Grok、今のトレンドを活かした投稿を考えたいんだけど、何がいい?」
Grok「2025年3月時点では、『春分の日』 に関する話題が増えていますね。」
春分の日! これはいいネタになりそう!
しかも、金曜日に休めば4連休になる という話題が広がってるらしい。
よし、このネタで投稿してみよう!
Grokに投稿の最適な時間帯を聞いてみる
僕「何時に投稿すればいい?」
Grok「一般的には、平日の12時〜14時(ランチタイム)と19時〜22時(帰宅後) がユーザーの活動が活発になる時間帯とされています。」
なるほど、じゃあ夜に投稿するのが良さそうだな。
ってことで、20時30分に投稿することに決定!
いざ、投稿!
僕は意気揚々と、Grokのアドバイスを元に投稿を作成。
投稿内容:
春分の日が木曜なので、金曜休んだら4連休になりますね。
3日行ったら連休って最高です。
僕の部署は結構休む人がいそうです。
ちなみに僕は月曜休みますけど、皆さんはどうしますか? #春分の日
「よし、これでバズるのか?」と半信半疑な気持ちで、少しだけ期待しながら、
20時30分、投稿ボタンを押した!
…そして、何も起こらなかった。
21時00分… いいね 0、リプライ 0、リポスト 0
僕「社長ー!!!全然反応ありません!!!」
Grok「落ち着いてください。Xでは すぐに反応が来ないこともあります。」
僕「えっ、じゃあどうすれば…?」
Grok「ここで諦めるのは早いです!リプライを使って投稿を浮上させましょう。」
なるほど、まだ手はあるのか。
(マジで、まだこのネタでいくのか?)
ってことで、自分の投稿にリプライを追加。
あ、そういえば連休って何しようか迷いますよね!?
僕は、なぜか翌月曜日休んで三連休です。
何したらよいかな!?
特に予定のない休日の過ごし方、どうしたら充実できますかね!?
「これで動くのか?」と思いながら、再び待機。
……そして、また何も起こらなかった。
21時50分… いいね 0、リプライ 0、リポスト 0
僕「社長ー!!!(2回目)」
Grok「…落ち着いてください。」
僕「(泣)」
最終手段:他の投稿に絡んでみる
Grok「他の人の投稿にリプライして、会話を増やしてください!」
僕「えっ、そういうの苦手なんですけど…」
Grok「大丈夫です。『僕も連休どうするか悩んでます!』みたいに、さりげなく絡めばOKです。」
僕「なるほど! それならできるかも!」
→ #春分の日 のタグで検索し、他の人の投稿にリプライしまくる作戦に変更!
結果、わかったこと
この試行錯誤の結果、Grokのアドバイスは 間違ってはいない けど、すぐにバズるわけではない ということが判明しました。
Xのインプレッションを増やすには… ✅ トレンドの話題に絡める(「春分の日」など)
✅ 質問形式にして、リプライを増やす
✅ 投稿後30分は「いいね」やリプライをすぐに返す
✅ 自分の投稿だけでなく、他の人の投稿にも積極的に絡む
「バズりたいなら、地道な努力が必要!」
そんな当たり前のことを、Grokに相談して再認識しました(笑)。
→ みんなはXのインプレッションを増やすために、どんな工夫をしてる?
ぜひコメントで教えてください!
以下の記事も参考にしてください
X(旧twitter) https://x.com/Kantanstart
instagram https://www.instagram.com/kantan