簡単スタートを目指す

やってみたいこと!誰でも簡単にスタートするためのお手伝い!パソコン、スマホ、SNS、生成AI、新社会人!基本過ぎて聞きたくても聞けないことに注目します!

このブログでやりたいこと

このブログでやりたいこと

以前、別のアカウントで「はてなブログ」をやっていました。

途中で Wordpress に興味を持ち登録だけしたのですが、時間が無くて覚えられず結局続きませんでした。

現在、WordPressを再び覚え中で下準備はしていますが、時間は掛かっています。

仕事をしながら時間の無い中で、例えば通勤時間のスキマ時間にブログの記事を書けたらいいな!というのが、やりたいことです。

誰でも簡単に!時間をかけずに!

ブログに限らず他のSNSについても、その方法を見いだしていければなと思っています!

 

このブログを作る過程

以前、はてなブログを作成したときは、パソコンを使用しました。

現在は家ではあまりパソコンを触らず、スマホばかりをいじっています。

スマートフォンスマホと表現します。

そんな人も多いのでは無いでしょうか?

ですので、今回はスマホだけですべて完結できないかと思い、はてなブログの登録から記事を書くまで、パソコンを使わず全てスマホだけで完結させました。

 

実際の登録過程

はてなブログにアクセス

まず、スマホのブラウザではてなブログを検索し、はてなブログのトップページhttps://hatena.blog にアクセスします。

f:id:kantanstart:20250129031749j:image

 

はてなIDを作成

はてなID」を作成をタップ

f:id:kantanstart:20250129031444j:image

 

③ユーザー登録

「ユーザー名」「パスワード」「メールアドレス」を登録。

「私はロボットではありません」にチェックをし、「入力内容を確認」をタップします。

※次に確認画面が出ますが、確認後に同じように、「入力内容を確認」をタップします。


f:id:kantanstart:20250129031529j:image

 

④メールアドレスの確認

「登録したメールアドレスにはてなブログからメールが届きますので、「本登録用URL」を選択(タップ)して、登録を完了させます。

f:id:kantanstart:20250129031600j:image

 

⑤ブログURLの作成、本登録

「ブログのURL」を作成します。

※「このURLは作成可能です」となっていない場合は、既に同じURLが存在するため作成できません。

「すべての人に公開」または「自分のみ」を選択します。

「私はロボットではありません」にチェックをし、「ブログを作成」をタップします。

f:id:kantanstart:20250129031510j:image

 

以上で登録は完了です。

これで、ブログが作成され、記事を書けるようになります!

 

スマホで5分!

新ブロガーのデビューです!!